インフォメーション
2021-08-30 00:27:00
男の読み聞かせフォーラム えほんばなし【オンライン】の模様 更新しました♪
サトシンさんとコラボした、今回の大型イベント! 詳細はblogにて!
オンラインだからこそ、全国の方々と繋がることができました!
こんな世の中だからこそ、どんどん前に進むぞ〜!
子どもたちに、「大人」の背中を見せます!
2021-08-13 22:06:00
【オンラインイベント】えほんばなし のお知らせ
2019年は、絵本作家であるサトシンさんが来鳥され、
じゃんぐる☆じむメンバーとコラボさせていただき、大盛況にてイベントを実施することができました。
しかしながら、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により、イベントを実施することができず・・・。
今年は、小規模ながらに「リアル」で「生」の楽しさを子どもたちや保護者の方々と楽しめるよう計画してまいりました。
・・・が、鳥取市の新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、今回はオンラインでのサトシンさんとのイベントに変更いたしました。
8月29日(日)
ZOOMを利用してのオンライン開催
【1部】サトシンさんと絵本読みまショー
お申し込みはこちらから♪
【2部】男の読み聞かせパネルディスカッション
お申し込みはこちらから♪
なかなか、親子でお出かけができない時期が続いているからこそ、
「楽しい!」時間を、みんなで共有しませんか!?
じゃんぐる☆じむをいつも応援くださっている方も、
サトシンさんが大好きな方も、
絵本が大好きな方も、
ぜひ、お申し込みくださいアモーレ!!
2021-07-04 21:50:00
けん玉広場 〜「できた!」の楽しさをみんなで味わおう〜 の様子です♪
7月4日(日)に実施しました、けん玉イベントの模様です。
会場は、鳥取駅前バード・ハットでした!
3密の回避や、消毒、マスクの着用、検温、連絡先の把握など、できる限りの感染症対策を施しての実施です。
詳細はこちらより♪
2021-05-31 06:43:00
けん玉広場 〜「できた!」の楽しさをみんなで味わおう〜 募集のお知らせ♪
久しぶりのイベントお知らせです♪
7月4日(日)鳥取市バード・ハット 芝生広場 にて
午前(5家庭)・午後(5家庭)
1家庭あたり、お子さまの人数は自由です。(3歳〜小学生、中学生も大丈夫です)
もちろん、保護者の方の参加もオッケーです。
お申し込みは、6月14日(月)の21:00からです。
「こくちーず」にてお申し込みください。
午前の部 → こちらから
午後の部 → こちらから
けん玉を始めたいけれど、どうやって遊べばよいのかわからない
色々な技ができるようになったけど、もっとたくさんの技を知りたい
遊び方が知りたい、複数人でのけん玉遊びを楽しみたい
「初めて」の子ども・大人も
「ちょっと上手」な子ども・大人も
どなたでも「できた!」の虜になるはず。その楽しさを共有することは、世代間の交流にも繋がります。
そして、優しいレベルから取り組める「けん玉検定」にも挑戦できます!
また、今回は青谷の「米村木工」さんに後援いただき、レガシスや10連けん玉の体験もできます♪
2021-03-11 23:31:00
賀露保育園コンサート&けん玉遊び&検定会 の 模様を更新しました♪
2週間前、感染症対策を十分に施しながら、コンサート&けん玉遊びを行いました♪
blogはこちらから!
地域の子どもたちのために、「楽しい!」や「直接的な体験の素晴らしさを!」の気持ちで、
これからも楽しんでいきます♪








